過食予防にヘンプシード(麻の実)
夜になるとなぜか、食欲が爆発します。とめどなく食べちゃって自己嫌悪に陥ることもしばしば‥。みなさんはそういうことありませんか?
そんなとき頼りになるのがヘンプシードです。大さじ一杯で満足感が得られ、しばらくすると食欲がほどよく鎮まるのです。
スポンサードリンク
ヘンプシードとは、麻の実のこと。ナッツに分類されることもある、話題のスーパーフードです。
日本に自生していたヘンプシード
ヘンプつまり麻は、現在日本では栽培が規制されています。が、実はもともと日本に自生していて、例えば一万年前の縄文時代には食べ物として、また衣服や住居に使われていたそうです。
日本の風土で自然に生えるほど合っている麻ですから、そこで暮らす私たちの体質にも合っているからでしょうか、ヘンプシードを食べるとなんだかホッとするのです。この気持ちを鎮める作用に、食欲も抑える効果があるのでしょうか?
日本で栽培できないため、現在は割高な海外産のものしか口にできないのが残念なところ。ほおっておいても育つ麻ですから、食用としてもっと活用したら日本の食料自給率も上がるのに‥。
プロテインパウダー以上のタンパク質
ところで、ヘンプシードには驚くほどの栄養がぎゅっと凝縮されています。実はタンパク質がとっても豊富で、100g中なんと約29gがタンパク質!
比率で言うと、卵や大豆、鶏肉以上に高いのです。しかもタンパク質を構成するアミノ酸20種類のうち、体内でつくれない9種類も含めてヘンプは全てを含有しています。
だから筋肉のボリュームアップのために飲まれるプロテインパウダーの代わりにもなるくらいなんです。
スポンサードリンク
必須脂肪酸もミネラルも豊富
さて、ヘンプはオイル分も豊富。必須脂肪酸であるオメガ3とオメガ6を、理想的なバランスの1:3で含有しています。
さらに鉄・銅・亜鉛など、不足しがちなミネラルもたっぷりで、美容にも健康にもかなり効果的に働いてくれるのです。
これほどまでに栄養がぎゅっと詰まったヘンプシードですから、ひと匙食べただけで足りない栄養分が補われ、ホッと安心できるのかもしれません。
例えばお夕食の前に食べておいて、食後のデザートへの食欲暴走をあらかじめ防いでおく、なんて食べ方もいいかもしれません。
ご自分に合った食べるタイミングと食べる量を見つけてみてくださいね。
ニューエイジング 有機麻の実ナッツ(非加熱) 180gまとめ
次々と新しいものが発売されて、どれがいいか迷ってしまうほどたくさんの種類があるスーパーフードですが、私は一通り試してみてヘンプシードが一番しっくり来ました。おそらく日本にもともと生えていた植物だからだと思うのです。美容と健康、そして過食予防に。みなさまもぜひお試しあれ。
スポンサードリンク